吐露
お客様によく「正月の格付け番組のワインて実際やったらどっちかわかります?」とか言われるが、私は「わからないと思います」と答えていま...
お客様によく「正月の格付け番組のワインて実際やったらどっちかわかります?」とか言われるが、私は「わからないと思います」と答えていま...
ルーマニアの赤。東欧らしいフェテアスカネアグラ種によるフルボディ。ブラックベリーやカシスに黒胡椒の印象。タンニンは細かすぎ...
ギリシャの固有品種のクシノマヴロによるロゼ。ロゼなので個性であるエレガントな渋味は潜めているが、旨味と複雑味は健在。
ヨーロッパ各国の歴史、文化、経済、風習、国民性、有名人が載っており勉強になる。国旗についての解説もあるのが...
長野県「Signature K」さんの白ワイン。竜眼という品種。爽やかで軽やか。軽く吟醸香を含む華やかな香り。和梨やレモン...
ドイツのシュペートブルグンダーによる赤。冬らしいエチケットなのでこの時期にオンリストしておこう。ファルツ地方の名手ベッカー...
フランスはミディピレネー地方の青カビタイプ。クリーミーな味わいの牛乳版ロックフォール。一般的な青カビよりも、塩味や青カビの風味がは...
この本は昔読んで面白かったですね~。この第二弾が出ていたのでつい1冊目も引っ張りだして読んでしまっ...
明日からの1月後半のグラスワインは、白は、モルドヴァのカベルネソーヴィニヨンによる白、イタリアのビアンケッロ、日本の竜眼、...
その名の通り、フランスはコルシカ島の羊乳でできた白カビタイプ。コルシカの特徴は、エサとして食べるマキ(タイム・ローズマリー・月桂樹...