
イルレギ ロゼ アルギ
フランス南西地方イルレギ地区のロゼ。タナ90%にカベルネソーヴィニヨン10%。タナ主体のロゼとは珍しい。しっかりとした果実とバラン...
京都・四条烏丸のワインバーLES COEURS(レクール)<公式>
京都・四条烏丸にある路地奥の隠れ家ワインバー ”レクール”。豊富なグラスワインとこだわりのチーズやボトルワインをご用意してお待ちしております。
フランス南西地方イルレギ地区のロゼ。タナ90%にカベルネソーヴィニヨン10%。タナ主体のロゼとは珍しい。しっかりとした果実とバラン...
現在提供している甘口ワインがこちら。ドイツのマスカットによる軽やかな甘口の白です。マスカットらしい果実味をそのまま閉じ込めた生き生きとした...
イタリアはピエモンテ州のロゼ。品種はネッビオーロ。ステンレス熟成。花のアロマ、オレンジの果実香。おだやかな酸味にかすかなタンニンと...
グラスの甘口でご用意しているワインがこちら。ハンガリーのフルミント主体の甘口。ハンガリーはねっとり濃すぎず、さらっとあっさ...
昨日はシャンパーニュのボトルを開けまして。シャルドネのみのブラン・ド・ブラン、2011’のミレジム。RMメゾンのコントラフォンと称...
アメリカの甘口ワイン。マスカットとオレンジの風味が口いっぱいに広がる甘美な世界。酒精強化されておりアルコールは少し高めだが...
イギリスのロゼ。品種構成はドイツ系品種のレゲントにピノノワール、シャルドネ、ピノムニエをブレンドしたスタイル。イチゴやレモングラス...
まぼろし~♪といえるワイン。昨日はバタールモンラッシェだけやなく、こんなんも開けました。わずか3ヴィンテージしか造らなかったとされ...
明日から出しますかと。私がシャンパーニュの基準としているメゾンがこちらの「ポメリー」です。主要3品種を1/3ずつブレンドしているこ...
フランスはロワール地方、ソーヴィニヨンブランの名手が造るロゼ。カベルネフランとマルベックというブドウの組み合わせから造られ...