
似顔絵ゼッケン
数日後、娘の運動会があるので、保育園からゼッケンにお子様の似顔絵を描いてきてくださいと言われ、嫁画伯が仕上げたのがこれ・・...
京都・四条烏丸のワインバーLES COEURS(レクール)<公式>
京都・四条烏丸にある路地奥の隠れ家ワインバー ”レクール”。豊富なグラスワインとこだわりのチーズやボトルワインをご用意してお待ちしております。
数日後、娘の運動会があるので、保育園からゼッケンにお子様の似顔絵を描いてきてくださいと言われ、嫁画伯が仕上げたのがこれ・・...
イタリアはシチリア島のシラーによる赤。シラーはどこに行っても存在感が出る品種なので、こちらもシンプルだが外さない味わい。 少しの...
南フランス、リヨンの南にある小さな街の名が付いた白カビタイプ。昔は山羊乳で作られていたが、今は牛乳製が主流。白カビ特有の独特な香り...
ニュージーランドのゲヴェルツトラミネールによる白。華やかな花の香り、柑橘、スパイスの印象がやや強め。いや~ニュージーのゲヴェルツ...
スペインはラマンチャ地方のハードタイプチーズ。羊のミルクで作られている。ナッツのような風味と蜂蜜のような羊乳の甘みとコク、わずかに...
イタリアはカンパーニャ州の白。固有品種ファランギーナの南国チックな個性がクセになりますな。無限に...
カナダはオンタリオ州の赤。なかなか主役にならないカベルネフランだが、カナダのはこれまた他国とは違...
「フルム・オ・カシス」フランスの北東部ロレーヌ地方のブルーチーズ。名前の通りカシスのリキュールが入っているチーズ!牛乳製。ブルーチ...
山梨のマスカットベリーAによるロゼ。ボルドーでの修行経験も長い造り手が手掛けるMBAはやはり違う!爽やかでピュア、ジューシーかつ...
フランスはローヌ地方のマルサンヌによる白。ナッツ、ドライフラワー、ドライフルーツ、スパイス香、蜂蜜、土、クリームチーズ、樹脂の香...