
9月レクールワインセミナー
「9月ワインセミナー」開催日:9月12日・26日(木) 19:00-20:30会場:レクール会費:4,500円テーマ「オーストラリ...
「9月ワインセミナー」開催日:9月12日・26日(木) 19:00-20:30会場:レクール会費:4,500円テーマ「オーストラリ...
「ライダー・エステート ピノノワール」カリフォルニア州セントラルコーストのピノ。熟したプラム、チェリー、ラズベリー、チョコ。ニュ...
ポルトガルの白。熟した柑橘やリンゴの果実に、ヴァニラの香りが溶け込み柔らかな味わい。ポルトガルの固有品種なので、他の国ではほぼ見...
保育園ではプール遊びもしているので、我が家でもガレージに蚊帳を張り、プールで遊ばせております。しかし水が嫌いなのでなかなか...
イタリアワインの帝王とも女王ともいわれているピエモンテ州の赤。品種はネッビオーロ。 淡い照りのあるガーネット色。 ドライフルーツ、...
8月のスパークリングワインセミナーですが、両日共に定員となったので、追加開催致します。 開催日:8月29日(木) 19:00-20...
カクテルは、ブランデーにオレンジキュラソーや赤ワイン、シャンパーニュをブレンドした大人のカクテル「ウエスタン・エレクトリック」。...
レクールでは食後酒も置いてます。3大酒精強化ワインと言われている“シェリー”、“ポート“、”マディラ“、その他に南仏の”バニュルス...
この頃は、ワインや食材の仕入をかなり吟味していろいろあたっていた頃ですねぇ。酒屋さんにワイン屋さん、ネットからの仕入れも...
よく来ていただけるバイオリニスト曰く、レクールは楽器がよく響くとのこと。奏者としてとても弾きやすく、すごく心地良いらしい。楽器出...