
フランスはオーヴェルニュ地方のブルーチーズ。牛乳製。
カエサルの時代BC58年頃から作られていた歴史の古いチーズ。“アンベール村の”というラテン語由来のチーズ名。
標高600-1600mのフォレ山脈の高山植物や牧草を食べて育った牛のミルクを使用。刺激やコクがあるが、青カビの多さに比べると塩気は少ない。クリーミーでまろやか、ナッツのようなほのかな甘みがある。ちなみに山脈の東側はフルム・ド・モンブリゾンというチーズになる。
京都・四条烏丸のワインバーLES COEURS(レクール)<公式>
京都・四条烏丸にある路地奥の隠れ家ワインバー ”レクール”。豊富なグラスワインとこだわりのチーズやボトルワインをご用意してお待ちしております。
フランスはオーヴェルニュ地方のブルーチーズ。牛乳製。
カエサルの時代BC58年頃から作られていた歴史の古いチーズ。“アンベール村の”というラテン語由来のチーズ名。
標高600-1600mのフォレ山脈の高山植物や牧草を食べて育った牛のミルクを使用。刺激やコクがあるが、青カビの多さに比べると塩気は少ない。クリーミーでまろやか、ナッツのようなほのかな甘みがある。ちなみに山脈の東側はフルム・ド・モンブリゾンというチーズになる。