![](https://i0.wp.com/kyoto-g.com/lescoeurs/wp-content/uploads/2022/08/ai.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
Restaurant ai
昨日は結婚記念日と妻の誕生日を兼ねて「レストラン アイ」さんでお食事。ソム...
京都・四条烏丸のワインバーLES COEURS(レクール)<公式>
京都・四条烏丸にある路地奥の隠れ家ワインバー ”レクール”。豊富なグラスワインとこだわりのチーズやボトルワインをご用意してお待ちしております。
昨日は結婚記念日と妻の誕生日を兼ねて「レストラン アイ」さんでお食事。ソム...
現在の甘口ワインがこちら。イタリアはヴェネト州のロゼの甘口。品種はモスカートとモリナーラ。陰干しブドウを使った糖分とアルコ...
キッシュとマッシュポテトが焼きあがったよと♪
これまたかっこいいネーミングのチーズ!スイスのハードタイプ。スイス北東部アッペンツェル地方だからこの名。しかも普通のではなくエクストラ!歴...
南イタリアのプーリア州の赤。ブドウは土着品種ネーロディトロイア。プラム、やブラックベリーにタバコやハーブの印象。南ならではの暖かい...
カリフォルニアのヴィオニエによる白。アプリコットや桃を彷彿とさせるアロマで、アロマティック&フルーティー。白いスパイスのニュアンス...
ルーマニアのシラーズによる赤。ブラックチェリーにブラックベリー、コーヒー、トースト、オーク由来のチョコ感があるからシラーやなくシラ...
フランスはロワール地方の白。シュナンブランによるクリーンで上品な味わい。レモンにカモミールのような雰囲気を持ち綺麗な酸もこの暑い時...
本日問い合わせいただいた質問や過去のソムリエ二次試験対策についてQ&Aでお答えしておきましょう。Q:ワイン全然飲んでいなく...
チリの赤。ブドウはチリの得意品種カルムネール。単一畑で新樽12ヶ月熟成という豪華な造り。豊かなアロマと樽のニュアンスが複雑味を生み...