
ゾンマーハウザー シュタインバッハ ショイレーベ トロッケン
ドイツはフランケン地方のショイレーベによる白。フローラルな香り、ピンクグレープフルーツを想わせる爽快な酸。他にも、ライム、...
ドイツはフランケン地方のショイレーベによる白。フローラルな香り、ピンクグレープフルーツを想わせる爽快な酸。他にも、ライム、...
アメリカはオレゴン州のピノ。チェリー、クランベリー、プラム、バニラ、パイ生地、セージ、スモーキーさもある。フレンチオークで...
イギリスが誇る三大ブルーチーズのひとつ。水分は少なめで塩気が強く、ナッツのような香ばしい風味と深いコクが特徴。甘みと苦味が混じり合...
北イタリアのロンバルディア州のロゼ。固有品種グロペッロ主体に、バルベーラやサンジョヴェーゼをブレンドした辛口。フレッシュな...
久しぶりのスロヴェニアの白です。冷涼な山岳地にある生産地で、スマールニツァという地場品種によるフルーティーで爽やかな味わい...
イタリア・ロンバルディア州のウォッシュタイプのチーズ。20世紀初頭まで冬の保存食として作り継がれていたチーズ。チーズ名は産地のタレ...
フランスはボルドー地方ポムロール村の赤。品種はメルロ主体にカベルネフランをブレンドした典型的な右岸スタイル。造り手は、あの...
シェリーが新しいのに変わりました。レクールでは食後酒も置いてあります。シェリーは辛口と甘口の2種類あります。せっかくですので、シェ...
12月前半のグラスワインは、白は、アルゼンチンのトロンテス、ルーマニアのシャルドネ・ピノグリ・ソーヴィニヨンブランのブレンド、スロ...
寒くなってきたので「ホットワイン」登場!そして12月のお勧めカクテルは、「プース・ラピエール」。ブランデーをスパークリングで割る贅...