スウィートワインセミナーを終えて

ついに昨日、やりたかった甘口ワインセミナーができました。普段は品種ごとにしているのですが、マリアージュが閃いてから構想を練り、どこかで甘口も取り上げたかったのでやっと開催できて良かったです。

1つ目のペアリングは、「カヌレ×シャンパーニュ(やや甘口)」。
京都のモダンフレンチの「レストラン アイ」さんに食べに行った時に、カヌレを食べて閃いたマリアージュです。亀岡の彼岸山の特別な蜂蜜が加えられているので、甘めのシャンパーニュと合いましたねぇ。カヌレのほろ苦味も泡とマッチして贅沢な組み合わせでした。皆さん1杯目から大満足♪

2つ目のペアリングは、「フィナンシェ(ローズマリー風味)×遅摘み甘口白ワイン」。
ドイツの甘口リースリングとフィナンシェの相性がこれまた良い。こちらのフィナンシェも「レストラン アイ」さんに作っていただきました。
シェフがノーマルとローズマリーのフィナンシェの2つを試食させてくれたので、ローズマリー香るフィナンシェの方が、ワインの2008’というヴィンテージによる熟成感と複雑味をより奥行きある風味にしてくれるのであえて無難には行かない攻めたマリアージュを狙いました。
ローズマリーが効きすぎていないのがポイントで、高級アーモンドプードル、発酵バター、蜂蜜で作られたゴージャスな味わいに、双方がさらに深みを出せたペアリングとなりました。皆様うっとり。

1つ目もそうですが、基本はワインもデザートもどっちもが単体で十分美味しいものなので、それがさらに相乗効果でパワーアップするのですから、そら至福でしょうな~♪

3つ目のペアリングは、「フォアグラのソテー×貴腐ワイン」。
はいきたよ!私の中でこれを出したいと閃いたがゆえに、このスウィートワインセミナーを開催したといってもいいでしょう。ワインは貴腐ワイン発祥の地、ハンガリーのトカイ地方の貴腐です。フォアグラはセミナーの直前に妻が家でソテーし、秘伝のソースを作ってくれました。そして皆様に出す前に温めて仕上げるって提供方法を取りました。
このパターンで味が落ちないかをだいぶ前に試作していて大丈夫だったので遂にお届けできたというわけです。このマリアージュに関してはもう言葉は不要。ただただ感動するのみ。みんな泣いてたんちゃうかなぁ・・笑。

このようにワインセミナーは想いがこもったものなのです。難しいものでも知っていなければいけないものでもありません、少しの興味と少しの勇気があれば参加したらいいのです。
この数年でワインと距離が開いてしまった方も多いでしょう。ワインバーに行かなくなった方もおられるでしょう。人によってはこの世に必要のないものかもしれません。
でも花も色もそうです、なくても生きていけますが、あるからこそ人生は彩られているものです。ワインもそうだと私は思っています。